高品質な製品製造をサポート。
活躍の場は広く海外へ
A.F.
- キャリア入社
- 技術系職種
- 生産技術
- 理系
車載事業本部 第2車載事業部 生産統括部
情報通信工学部卒
2017年入社
車載事業本部 第2車載事業部 生産統括部
情報通信工学部卒
2017年入社
システム会社でインフラ系システムの保守・運用を経験した後、ニデックの滋賀技術開発センターに中途入社。海外の各拠点へのシステム導入などを担当し、2019年に中国平湖へ出向。出向期間中は現地スタッフの教育と量産ラインの不良改善に携わった。2021年に日本に戻り、各種システムの導入支援を推進中。
転職に臨んで、前職で培った自分の強みを活かせるシステム関係の職場を探しました。そこにニデックの名があり、私の地元である滋賀県での募集だったことが目を引きました。ニデックは県内でも有名なグローバル企業であることを知っていましたが、製造関係の仕事が多いと想像し、新卒時は特に応募を考えてもみなかった会社です。そうした背景の中でシステム関連の人材を募集していたことに驚き、「これは運命だ」と思って応募しました。これまで経験してきたシステム開発で会社に貢献ができることに加え、挑戦して自分の技術をどこまで磨けるか試したいと思い、入社を決めました。
現在、ニデック特有のトレーサビリティシステム「PQM(Process Quality Monitoring system、以下PQM)」を顧客先へ導入し、製品の品質保証を行う仕事を担当しています。PQMは顧客先で製品不具合が発生した際に対象となるデータを絞り込み、リスクを最小化するためのシステムです。そこに保存されたデータを活用して、生産性向上や不具合改善に向けたツールの導入・提案を進めていきます。最近では中国やメキシコなど海外拠点へ導入する仕事が多く、これまでに駐在した経験がある中国拠点をメインに新しいシステムの提案と導入を図っています。また、システム導入後の保守・運用もフォローし、現場対応できるよう現地スタッフの教育を行うことも私の仕事です。
海外での仕事経験を積めることがニデックでの仕事のやりがいだと思います。私の場合、入社して間もなく中国工場への出向が決まり、日本では経験したことのなかったさまざまな仕事ができました。出向期間中はコロナ禍に見舞われ、日本から出張者がなかなか現地入りできない状況になりましたが、海外にいる人材だけで協力し合って業務を遂行できたことはよい思い出です。その間に新しいシステムを考え、形にできたことに大きな達成感を感じました。ニデックは高みを目指し続ける会社であるため、仕事では現状をよりよくするにはどうすればよいかを常に考え、行動することが大切。それが自分自身の成長につながり、やりがいの源泉になっていると思っています。
現在テスト段階として1拠点で開発・運用している、ものづくりの「見える化システム」を、より多くの拠点に展開したいと考えています。
このシステムが完成すれば現場作業が楽になり、社員の皆に余裕が生まれて他の業務への対応が可能となり、
今後の会社全体の利益確保と成長につながっていくと考えています。
私はものづくりに直接携わる立場ではありませんが、システム分野からしっかりとそれを支えていけるよう努力してゆくつもりです。
まずは海外での仕事に興味のある人にピッタリな会社だと思います。他国での考え方や仕事のやり方が学べますし、日本では考えつかないようなことも体験できます。また海外ならではの点に触れて、日本の良さをあらためて実感できると思います。自分自身のキャリアを飛躍的に伸ばしたいなら、ぜひ海外へ挑戦してみてほしいですね。
30分早めに出社し、リラックス後にメール確認など
職場をきれいに保つよう掃除
「挑戦への道(創業者永守の考え方、行動の仕方をまとめた書籍)」の輪読や連絡事項の確認
PQM立上げ支援。海外拠点とやり取りして進捗を確認
社員食堂でランチ
PQM立上げチェックシートの確認や指摘事項の連絡、ビッグデータを使った分析業務など
日本での仕事の場合は定時で仕事を終了。帰宅後はゲームやテレビでまったり
休日にできる趣味を探した中で、ロードバイクを始めました。天気のよい日に琵琶湖周辺へ出かけると水辺からの風が気持ちよく、気分転換に最高です。ロードバイクに興味がある方は、ぜひ一緒に走りましょう!