トラクションモータの設計。
プロジェクト成功を目指して奮闘中
S.T.
- キャリア入社
- 技術系職種
- 開発
- 理系
- EV
車載事業本部 第1車載事業部 開発統括部 設計第1部
機械システム工学科卒
2019年入社
車載事業本部 第1車載事業部 開発統括部 設計第1部
機械システム工学科卒
2019年入社
前職で約6年間、車体の設計業務を担当。ニデックへの入社後は設計部に所属し、一貫してトラクションモータ開発の関連業務に従事している。
転職活動にあたっては、前職で培った車体関係の設計経験を活かせる、挑戦意欲の高い会社を探していました。いろいろな企業を調査した中で出会ったのが、EVの心臓部を担うトラクションモータシステムに挑戦していたニデックです。その頃はニデックが国内初で“E-Axle”の量産を立ち上げる直前で、単純に『スゴイ!』という印象を受けるとともに、ぜひ自分の業務経験を活かしてチャレンジしたいと思いました。さらに面接の際、会社全体がチャレンジングな組織であることを再確認でき、あらためてニデックで働きたい気持ちが強まりました。
現在はトラクションモータの設計開発業務に携わっており、担当プロジェクトのリーダーを務めています。まずは構想設計を提案し、顧客や社内でのデザインレビューを繰り返した後、量産設計を目指すのが業務全体の流れとなります。その中で行うCADツールを用いた3Dモデルおよび2D図面の作成や、設計妥当性の検証などが私の主な仕事です。製品評価の段階では必ずと言ってよいほど不具合が発生するので、「中国スピード」と呼ばれる短期な開発スケジュールの中で、できるだけ早く原因追究と解決を図ることも私の重要な使命となります。これらを遅延なく円滑に進めるために、日々チーム内のタスク管理や他部門との積極的な連携を意識しています。
EV分野は右肩上がりで市場が成長しており、量産プロジェクトの引き合いが矢継ぎ早にやってきている状況です。これらを成功させるには設計に最先端の技術を取り入れ、競合他社よりも高性能・高品質な製品を追求していく強い意識が必要です。新しいチャレンジの連続ゆえに難解な課題も多くて解決に相当な労力を要しますが、反面、やりがいは非常に大きく、課題解決から得られる成果は確実に自分の成長につながっていきます。たとえチャレンジに失敗したとしても、チームで「なぜなぜ分析」を行って新たな発見や解決案を見つけられる場面も多いので、モチベーションを落とすことなく業務に取り組めています。
よりたくさんのプロジェクトリーダーを経験して開発スキルとマネジメント力を伸ばし、
さらに大きなプロジェクトで方針決定に参画できる人材になりたいと考えています。
そのためにも現在のポジション枠内だけでなく、もう一段階上の行動を意識して業務に取り組んでいます。
また、設計業務はチーム活動が必要不可欠なので、メンバーの意見を正しく聞く力や自らの考えを的確に伝える力が非常に大切です。
若手育成に向けたサポート力の向上も、私が目指すキャリアビジョンに近づく上で重要だと考えています。
ニデックは、自分のやりたいことや考え方を積極的に発信できる人にはとても働きやすい職場です。面倒見のよい上司や先輩社員が多いので、ミスをしても挽回に協力してもらえると思います。またモータの設計経験がなくても、入社してから十分学ぶことができます。「経験・スキルを磨いて自己と会社を成長させてやる」といった野心を持つ皆さん、ぜひ一緒に働きましょう!
時差出勤し、メールとその日の予定を確認
プロジェクトチームで打ち合わせ
社員食堂でランチ
海外メンバーとの打ち合わせ
ミーティングや課題解決のための資料作成
当日中に必須の業務の進捗状況を確認
休日は基本、自宅や公園で子どもと遊んでいます。自転車や鉄棒など最初はできないことを一緒に練習し、子どもの成長を見守ることは楽しみの一つです。また、野球観戦が趣味でよく球場に足を運びます。ちなみに私の推しのチームは写真をご覧の通りです。