利用規約

  • 本規約は、ニデック株式会社(以下「当社」といいます)が運営するウェブサイト(https://www.nidec.com/ 以下「当ウェブサイト」といいます)において、企業や大学、研究団体に所属している方(以下「お客様」または「会員」といいます。)向けに提供するNidec会員サイト(以下「当サイト」といいます)をご利用になられる際に共通して適用される諸条件を定めたものです。
  • 会員が同意ボタンを押した時点で、本規約に同意されたものとみなします。

1.会員登録

  1. (1)会員登録を希望するお客様は、本規約に同意したうえで当ウェブサイトの所定の手続に従い、新規登録ページから会員登録を行うものとします。会員登録を希望されるお客様が新規会員登録画面上の同意ボタンを押すことによって、各規程に同意したものとみなします。

    「本規約」

    「プライバシーポリシー」 https://www.nidec.com/jp/privacypolicy/

    「Cookieポリシー」 「https://www.nidec.com/jp/cookie-policy/

  2. (2)当社は、以下の場合を除き、会員登録を希望されるお客様の会員登録の申請を承諾します。
    • 登録内容に虚偽の申請があった場合
    • 過去に本規約に基づき会員資格を取り消されている場合
    • その他、当社が会員として不適切と判断した場合

2.IDおよびパスワードの管理

  1. (1)会員は、会員登録時に設定したメールアドレスを会員IDとして利用するものとします。
  2. (2)会員は、会員IDおよびパスワードの管理責任を負うものとします。
  3. (3)会員は、会員IDおよびパスワードの不適切な管理、使用上の過誤、第三者の使用等に起因する損害について自ら責任を負うものとします。
  4. (4)会員は、会員IDおよびパスワードが第三者によって不正に使用されていることが判明した場合には、直ちに当社へ連絡するものとします。

3.登録内容の変更・削除

  1. (1)会員は、会員登録時に申請した事項に変更があった場合は速やかに登録内容の変更を申請するものとします。(但し、Emailアドレスや所属企業名など一部情報については変更できません。)
  2. (2)会員は、登録内容を会員自身でいつでも確認できるとともに、登録内容変更または登録削除することができます。
  3. (3)当社は、登録内容を正確かつ最新の内容に保つため、当社が当ウェブサイト以外の方法で取得した情報(当社の販売員が会員から直接取得した情報等)に基づき登録内容を変更する場合があります。会員の登録内容はいつでも確認いただけますので、当社による修正内容に誤りがあった場合は、登録内容変更ページから修正していただけます。

4.会員の個人情報の取扱い

  1. (1)当社は、会員の個人情報を別途定める「プライバシーポリシー」及び「Cookieポリシー」に従い取扱います。会員は、当社が会員の個人情報をこれに従って利用することに同意します。
  2. (2)当社は、会員の個人情報を前項の「プライバシーポリシー」に定める個人情報の利用目的の範囲内で利用するにあたり、ご案内や各種資料を郵送や電子メール、FAX、電話などの媒体により送付する場合があります。会員は当社へご連絡いただくことにより、いつでもご案内や資料の受け入れを拒否することができます。

5.サービスの利用

  1. (1)会員は、当社から、以下のサービスを利用すること(以下「本会員サービス」といいます)ができます。
    • 技術計算サービス
    • 負荷トルク計算

    本会員サービスで確認できる技術計算結果については、あくまで参考数値として提供しており、計算結果の正確性を保証するものではありません。

6.サービスの中断

当社は、以下に該当する事由が起きた場合、事前に通知することなく当ウェブサイトの全部または一部を一時的に中断することができるものとします。当該中断により会員にいかなる損害が生じた場合であっても、当社は責任を負うものではありません。

  1. (1)当ウェブサイトに関するサーバ等の設備、施設等のシステム保守を定期的にまたは緊急に行う場合
  2. (2)火災、停電、地震、噴火等の天災地異、第三者による妨害等により当ウェブサイトの提供ができなくなった場合
  3. (3)当ウェブサイトの運営に関連するサーバ等の設備、施設等の不具合、故障等による場合
  4. (4)その他、当社が当ウェブサイトの一時的な中止が必要と判断した場合

7. サービスの終了

当社は、本サービスの内容を事前に通知することなく変更、改訂又は終了することができます。当該終了により会員にいかなる損害が生じた場合であっても、当社は責任を負うものではありません。

8.禁止行為

会員は、当ウェブサイトを利用するにあたり、以下の行為を行わないものとします。

  1. (1)パスワードを第三者に公開する行為
  2. (2)会員IDおよびパスワードを不正目的で使用する行為
  3. (3)当社または第三者の著作権、営業秘密、財産、権利、利益、プライバシー、名誉、信用等を侵す行為または侵すおそれのある行為
  4. (4)コンピュータウィルス等の有害なコンピュータプログラム、データまたは情報を当ウェブサイトを通じあるいは当ウェブサイトに関連して使用、提供等する行為
  5. (5)公序良俗に反するおそれのある行為
  6. (6)当ウェブサイトの運営を妨げるような行為またはそのおそれのある行為
  7. (7)法令に違反する行為またはそのおそれのある行為
  8. (8)その他、当社が不適切であると判断する行為

9.登録の抹消

会員が以下のいずれかに該当する場合、当社は事前通告することなく当該会員の会員登録を抹消することができるものとします。

  1. (1)会員の登録内容に虚偽の申請があった事が判明した場合
  2. (2)会員IDおよびパスワードを不正に使用した場合
  3. (3)第8項(禁止行為)に記載された事項に該当していると当社が判断した場合
  4. (4)その他、会員として不適当であると当社が判断した場合

10.責任

  1. (1)当ウェブサイトをご利用いただく際に、様々な使用条件により、文字化け、データの欠落、エラー、中断、使用不能などの障害が起こる場合があります。当社はこのような障害等により生じたお客様のいかなる損害に対しても一切の責任を負いません。
  2. (2)本会員サービスで確認できる技術計算結果については、あくまで参考数値として提供しており、当社は本会員サービスの計算結果を使用したことにより生じたお客様のいかなる損害に対しても一切の責任を負いません。
  3. (3)会員が不正、不当な手段により当社に損害を与えた場合、会員は当社に対し損害賠償の責を負うものとします。

11. 譲渡等の禁止

会員は、本会員サービスを利用する権利及びその他本会員サービスを通じて得た権利・義務の全部又は一部を、有償無償を問わず、第三者に譲渡すること、貸与すること、又は担保に提供することはできません。

12.本規約の変更・改定

  1. (1)当社は、次の場合に、当社の裁量により、いつでも本規約を変更・改定することができるものとします。
    1. 本規約の変更が、会員の一般の利益に適合するとき。
    2. 本規約の変更が、会員登録をした目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性、変更の内容その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき。
  2. (2)当社は、前項による本規約の変更をする場合は、変更後の本規約の効力発生日の2週間前までに、本規約を変更する旨、変更後の本規約の内容及び変更の発生日を当ウェブサイトに掲示します。本規約は効力発生日の到来をもって変更されるものとします。

13.準拠法・管轄裁判所

  1. (1)本規約は、日本法を準拠法とします。
  2. (2)当ウェブサイトに関連して会員と当社の間で訴訟の必要が生じた場合、京都地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。