社会に「もっと」を
もっと高制御に

たとえば電動アシスト自転車。踏み込んだ力を感知して後追いでパワーを加える。タイミングが早すぎても遅すぎても、乗り味が悪くなる。加える力が強すぎれば事故のリスクが高まる。アシストユニットの中にはオン・オフやパワーを極めて緻密に制御するデバイスが組み込まれている。自動車のパワーステアリングも同様だ。安全で快適なモビリティを実現するために。パワートレインは制御の高みを目指す。
高制御のソリューション事例

IPS(Indoor Positioning System 屋内測位システム)
システムとモータ無線制御を組み合わせた今までに無い移動体制御ソリューションを提供します。

AGVシステム
ブラシレスDCモータ、高精度減速機、センサ等のアセットを統合し、自由に移動搬送できるAGVを実現。IoT化などの機能を持つsmartAGVの開発も進めています。

超偏平アクチュエータ 「FLEXWAVE」×「Axial Flux Motor」
形状的なメリットを活かし、減速機込みの軽薄短小なアクチュエータを開発。

自動搬送ロボット駆動モジュール
高精度、高効率、低コストの自動搬送ロボット用駆動モジュールを開発。

カメラ&レーダーによる運転支援
先進運転支援システムのセンシングを担うカメラ&レーダーのさらなる高機能化を進めています。

電動オイルポンプ
自動車の省燃費化の鍵をにぎるハイブリッド走行やアイドリングストップなどを可能にする電動オイルポンプを開発しています。

次世代モータ制御技術の開発
HB型ステッピングモータと同等の位置制御をブラシレスDCモータで実現する制御技術の開発に成功。複合機をはじめ様々な製品分野で高効率化、小型・軽量化を実現しました。

オーブン用ブラシレスDCモータ
焼きムラをなくしたい、複雑なレシピに対応したいなどの要望を実現した高制御ブラシレスDCモータを開発しました。

レジンパックモータ
音の静かな家電製品の実現に大きく寄与したレジンパックモータを世界で初めて実用化しました。

自動運転技術
グループ各社が持てるアセットを統合し、ADAS(先進運転支援システム)から自動運転への飛躍の鍵となるセンシングデバイスや認識アルゴリズムの高度化などに取り組んでいきます。

サービスロボット
NIDECグループはサービスロボット分野におけるパーツ・モジュール・ユニットを開発・製造する技術を数多く保有しており、幅広い製品ラインナップを取り揃えています。

電動パワーステアリング用 モータ・ECUのパワーパック化
電動パワーステアリング用モータとECUを一体化、世界最小・最軽量クラスのパワーパック開発を行っています。

ブレ補正機構「TiltAC」
アクチュエータを精密制御し、スマートフォンカメラの性能を最大限に活かすブレ補正機構。
高制御を実現するNidecの技術力

ブラシレスモータ
省エネ、長寿命、低騒音、小型・軽量の特長を持つブラシレスDCモータで圧倒的な実績を持っています。

新たなサーボ技術への挑戦
大規模化・高精度化していく制御系に対応した全く新しいサーボ技術の構築に挑んでいます。

高精度なモータ制御を実現する位置検出技術 Zignear ®
当社が開発した高精度なモータ制御を実現する位置検出技術 Zignear® の特長および製品への適用事例についてご紹介します。これまで「未来への取り組み」として紹介していた技術をいよいよ製品へ搭載します。

モータの協調制御技術
小型コンピュータを内蔵したインテリジェントモータ®なら無線ネットワーク経由の遠隔通信でリアルタイムかつ高精度な協調制御を可能に。

自社で構築したCAE技術
流体動圧軸受の最適構造を探索するために社内でモデリング技術と解析ソフトウエアを開発しました。

ラピッドプロトタイピング
研究開発期間・プロセスの短縮、コスト削減に寄与し、顧客ニーズを上回る迅速な研究開発を加速させます。

最適なモジュール・ユニット開発を実現する高度CAE技術
連成解析や最適化設計技術の導入によって開発スピードが向上。増加している高度なモジュール・ユニット設計ニーズにも対応します。