近隣学校の生徒がニデックパークC棟に訪問し、ニデック概要〜キャリア講話、施設見学やコイルモーターづくりに勤しむなど、座学だけではない体験を提供しました。
◆2024年度企業訪問研修(主催:公益財団法人 京都技術科学センター)
開催日時 | 2024年8月2日(金) |
---|---|
参加者 | 京都府下 中学生・高校生・教員等 38名(応募抽選) |
プログラム | ・ニデック概要説明 ・キャリア講話(技術開発) ・施設見学 |


〇終了後の感想
「様々な製品にニデックのモータが使われていること、生活に欠かせないものとなっていることを知った。」
「試験(検査)の種類が多く、思っていたよりもはるかに多くの工程を経てモータが作られていることに驚いた。」
◆令和6年度 京のエジソンプログラム「体験学習」(主催:京都府乙訓教育局)
開催日時 | 2024年9月21日(土) |
---|---|
参加者 | 乙訓地区内 小学生5年〜6年生 38名(応募抽選) |
プログラム | ・ニデック概要説明 ・オルゴールギャラリー見学 (食事) ・施設見学 ・コイルモーターづくり |




〇終了後の感想
「何回も何回も試験を行って、その試験に合格したものだけが商品として出されることが分かりました。」
「いろいろな部屋があり、とても安全、安心を心がけて、モーターを作っているんだと思いました。」
ニデックは次世代を担う子どもたちに「回るもの、動くもの」を通して理科・モノづくりの楽しさを知ってもらえる機会を提供し、 SDGs 各課題の啓発活動にも積極的に取り組んでまいります。