会 社 名
ニデック株式会社
代表者名
代表取締役グローバルグループ代表 永守 重信
取 引 所
東証プライム(6594)
所 在 地
京都市南区久世殿城町 338
問 合 先
コーポレートコミュニケーション部長 渡邉 啓太
電 話
(075)935-6150
ニデック株式会社は中国の現地法人であるニデックモータ(大連)有限公司(以下、当社)において、自動車向けエアサスペンション用モータを開発しました。
 

 

当社では、これまで長年培ってきたブレーキ用モータやパワーステアリング用モータ等、ドライブトレイン向け製品での技術を活かしエアサスペンション用モータを開発しました。本製品は「小型、長寿命、高起動特性」の特徴を持ち、エアタンクに圧縮した空気を供給するエアコンプレッサーを駆動する役割を担います。
従来のサスペンションはコイルスプリングで振動や衝撃を吸収し、車体の揺れを軽減する役割のみを果たしていましたが、エアサスペンションでは空気圧を利用するため細かな車高調整が可能であり、自動車の乗り心地向上の他、高速走行時には車高を下げて空気抵抗を低減し、オフロード走行時には車高を上げて走破性を高めるなど、走行状況に合わせた車高調整することができます。

【特徴】
① 小型:高トルク密度を追求し小型化を実現。限られたスペースへの搭載が可能。強磁性の磁気構造を採用することにより、性能を保証する前提で、小型化と効率化を実現できる。
② 長寿命:ブラシレスモータ採用による長寿命設計。電子整流を採用するため、ブラシ付きモータに比べ、整流子摩損と機械故障のリスクを低減させ、長寿命を実現できる。
③ 高速起動応答性:迅速にコンプレッサーを駆動する起動特性。電子整流を採用するため、ブラシ付きモータに比べ、起動時の摩擦がより少なく、より速い起動応答を実現できる。

【仕様】

定格出力 300 W
最大トルク ~1.3 Nm
動作環境温度 -40~+120℃
L 寸 80 mm(ミニマム)
モータサイズ Φ65 mm(ミニマム)

当社は今後も世界 No.1 の総合モーターメーカーとして軽薄短小技術、高効率化技術、制御技術を駆使した製品を開発し、自動車の進化に貢献する革新的なソリューションを提案していきます。

【生産工場の紹介】
ニデックモータ(大連)有限公司は、1992 年にニデックが中国本土で初めて設立した現地法人です。当社は、自動車のブレーキ、ドライブトレイン、ステアリングなど主要機能に関わるモータ製品に加え、自動車の快適性を向上させる各種モータ製品(エアサスペンション用途、サンルーフ用途、シート調整用途、コラムアジャスター用途など)を開発・生産・販売しています。
また、研究開発、生産技術を一体化し、各部門によるサイマル活動を通じて、「生産しやすく、品質の良い」製品を世の中に送り出しています。