株式会社インコム発行の月刊製品情報誌『プロダクトナビ』5月号に、当社製品をご掲載いただきました。
今回のご掲載いただきましたのは、マイクロファンモータです。


マイクロファンモータ

  

型番:BFB
サイズ: ‎□17x8mm
質量:2.5g
定格電圧:5V
定格電流:95mA
回転速度:14,000min-1
最大風量:0.023m3/min
最大静圧:38Pa 騒音(10cm):42dB
使用温度範囲:-10℃~+60℃
保存温度範囲:-30℃~+70℃

【特長】
・高風量、高静圧、軽量
・FG信号出力(オープンコレクタ)
・PWM入力による回転数制御が可能
(上記は25℃±2℃ 45%〜85%、定格電圧5V、PWM=100%、無負荷条件にて 測定した代表値)

   車載用としてPM2.5センサに搭載実績あり。

  *PWM非対応の□17ファンモータの標準品は、Amazonにて販売しております。

              Product Navi 5月号
                当社記事

 

以前の掲載製品 

2023年4月号

精密部品加工サービス

●一貫加工体制:試作から組立まで 社内一貫加工
●金型:国内外5拠点のグローバル対応
●プレス:精密プレス加工 最大250t
●射出成形:高精度成形 最大150t
●切削:MC/旋盤/カム切り 多彩な対応
精密金型製作請負サービスを国内2拠点(福島県、長野県)、海外3拠点(タイ・ベトナム・中国)で承っております。 高品質、低コスト、短納期で、最適な精密金型を御提供致します。「サポート・お問い合わせ」より、お気軽にご相談ください!

2023年5月号

自動車シート警告振動用 φ20DCブラシ付きモータ LA20V-517シリーズ

質量:61g
定格電圧:12V DC
定格電流:80mA
振動:2.2G
定格回転数:4,700min-1(78Hz)
自動車の内外装系モータの”スタンダード”として幅広い用途で利用されているφ20DCモータをベースに、当社が長年培ってきた”振動”に関するノウハウをワンパッケージに詰め込みました。モータ単体だけでなく、分銅およびケース形状の最適化を図った”ユニット”での提供が可能です。車載用として350万個以上の納入実績があり、量産中です。

2023年6月号

DCサーボモータ

モータ、減速機、制御基板、角度センサが一体になったアクチュエータで、指令コマンドに対する角度位置、速度、トルクを忠実に動作実行します。当社のサーボモータは、小型・軽量でありながら高トルク、高強度、高角度精度を兼ね備えており、あらゆるロボットの動きを1つのRCモジュールで表現できる上、良好な制御性と静粛性を実現しています。

2023年7・8月号

大型部品製作・自動機組立トータルソリューション

当社の塩尻事業所では、設計~部品製作~調整~設置までを一手に担うワンストップ型一貫生産体制にて、設備関連を基軸としたものづくりを行っております。
【主生産品目】
①電子部品実装供給装置
②中・大物精密部品加工
③FA 自動化・省力化・省人化装置 ・車載系・ガラス基板系・半導体系搬送装置 ・生産治具設計製作・外観検査装置設計製作
■大型加工部品:アルミ合金系材料の加工を中心に、特殊材料に対しても大型五面加工機を活かしてミクロン台の精度での加工が可能。
■生産設備/設計事例:車載、環境系、空調、梱包部材、食品等、多岐に亘る分野での実績あり。
高品質、コスト力、短納期、提案力でお客様にトータルソリューションを提供いたしております。ぜひお問い合わせください。

2023年9月号

PCカメラ⽤ 超⼩型シャッタ

製品名:プライバシー保護⽤ 超⼩型シャッタ
PC等の超⼩型カメラ⽤のプライバシー保護⽤シャッタをご提案。
⻑年培ってきたシャッタ技術を応⽤することで超⼩型化に対応。
⾒た⽬でカメラが隠れたことがわかるので安⼼。
①サイズ︓17.7x4.0x3.1mm
②開⼝サイズ︓□2.8x2.4mm
③定格電流︓250Ma
④各カメラモジュールに合わせて⾼さの調整が可能(カメラ⾼さ2.4mm〜2.8mm)
⑤カスタムでレンズサイズに合わせた製品のご提案も可能です。

2023年10月号

XRコントローラ用触覚フィードバックLRA

リニア共振振動により優れた応答性とクラス最大級の強力な振動を小型サイズ(3.8x 8 x 15mm)で実現。
駆動電圧波形を制御することで自在な触覚フィードバックを再現可能。
XR(AR/VR)コントローラ、ウェアラブルデバイス、スマートウォッチ等に最適。

2023年11月号

ロボット活用 自動化

製品名:ロボット活用 自動化
当社の塩尻事業所では、高品質、コスト力、短納期、提案力でお客様へ様々なトータルソリューションを提供しております。2000年代より生産設備の自動化・省力化に取り組み、自動化ラインの全体制御や移載ロボット・協働ロボットの活用、物流搬送系の製作制御等にて実績を積んでまいりました。 ロボットのハンド部分では、小型中型モータを組み込んだ、コンパクトな設計で省スペースの多数の実績があります。曲線や球体にテープを貼るなどの複雑な作業も、力覚センサを搭載し、ステアリング圧力を制御して実現しております。 ご興味・お困りごと等がございましたら、ぜひお問い合わせください。

2024年2月号

エッジAI 内蔵カメラモジュール

型番:NPA-1-SE エッジAI 内蔵カメラモジュール を提供開始!
レンズ・センサー・ワイヤレスモジュール・5V 電源入力 対応済みのモジュールです。
また、オプションとして AIソフト 開発第一弾である、人数カウントソフトを選択できます。
建物などの 出入り口にカメラを置いて、お手持ちのパソコンと無線接続するだけで、
カメラのエッジAI処理による人検知を行い、来場者数の把握ができるようになります。
商業施設・イベント会場・宿泊施設などでの混雑状況の理解・広告宣伝効果測定などで活用が可能です。

【特長】
・ 手のひらサイズの小型モジュール、 軽量110g以下
・ 500万画素高画質センサー
・ 190度超広角度レンズ
・ 無線通信対応 5GHz、2.4GHz
・ Micro SDカードスロット付
・ エッジAI チップ内蔵により、AIソフトをインストール可能
・GPIO/UART/I2C/出力,USB2HOSTあり

2024年4月号

医療向け 超小型ステッピングギヤモータ

■用途:薬液を投与するポンプの駆動。パッチ式インスリンポンプに搭載実績アリ。
■軽薄短小 サイズ:φ6×L20mm  重量:1.8gf
■長寿命  耐久回数:900万ステップ
■高制御  ディテントトルク最適化
■品質保証 全数トレーサビリティ対応
■高精度部品の内製化 成形部品の金型作製~生産

小型化の他、トルク余裕率やディテントトルク性能、バックドライバビリティなど
特性に関する高い要求にも対応可能。患者様の負担を軽減し、QOL向上に寄与しています。