Nidec Kyoto Tower ニデックフェスタ 2025年3月15日(土)10:00~19:00 TKPガーデンシティ京都タワーホテル 4階

参加抽選が必要なイベント(小学生対象)は、
こちらからご応募ください!
応募フォーム
<1次抽選>
応募期間:2月14日(金)~ 24日(月・振休)
<2次抽選>
応募期間:2月27日(木)~ 3月5日(水)
ニデックグループ大集合!わくわく!ドキドキ!が盛りだくさん!!

ニデックグループ大集合!
わくわく!ドキドキ!が
盛りだくさん!!

「ニデックって、なんなのさ?」でおなじみのニデックグループの様々な技術や製品を大紹介!
子どもから大人まで、みんなで楽しんでいただけるイベントです!どなたでもご入場OK!

京都府に在住の小学生には、いろいろなものづくり体験にもご参加いただけます。実際に自分の手で作り上げることで、ものづくりの楽しさに触れてみてください!
協賛社お楽しみコーナーの楽しい体験や展示が盛りだくさん!!
みなさんのご来場をお待ちしております!

みんなで作ろう!ワクワク
ものづくり体験

ニデックグループの技術や製品に関連する6つのワークショップをご用意しました!
ものづくりが好き、理科が好き、音楽が好き、お絵かきが好き・・・などなど、お子さまにピッタリな体験にぜひご応募ください!
体験を通じて、新しい発見ができるかも!?
京都府にお住いの小学生が対象です。ご兄弟・姉妹揃ってのご参加も大歓迎です!

【コイルモーター】
どうしたらうまく回るかな?

●対象年齢:小学1年生~6年生
●所要時間:1時間30分
●体験人数:50名(1枠10名・事前申し込み必要)
●時間枠:①10:00~、②11:30~、③14:00~、④15:30~、⑤17:30~

【オルゴールBOX】
素敵な宝物入れを作ろう!

●対象年齢:小学1年生~6年生
●所要時間:1時間30分
●体験人数:20人(1枠10名・事前申し込み必要)
●時間枠:①10:00~、②14:30~

【からくりオルゴール】
どんな動きになるかな?

●対象年齢:小学1年生~6年生
●所要時間:1時間30分
●体験人数:20人(1枠10名・事前申し込み必要)
●時間枠:①12:30~、②17:00~

【オルゴールの音色を体験!】
聴いて・見て・さわって楽しもう

●対象年齢:幼児以上(保護者の方の同伴をお願いいたします)
※事前申し込み不要

【歯車からくり】
いろんな組み合わせが楽しめる!

●対象年齢:小学1年生~6年生(1~3年生保護者付き添い必須)
●所要時間:1時間
●体験人数:50人(1枠10名・事前申し込み必要)
●時間枠:①10:00~、②11:30~、③14:00~、④15:30~、⑤17:30~

【絵付け体験】
自分だけの作品を作り、世界に一つしかない素敵なお皿を手に入れよう!

●対象年齢:小学1年生~6年生(保護者付き添い必須)
●所要時間:1時間30分
●体験人数:40名(1枠20名・事前申し込み必要)
●時間枠:①12:30~、②17:00~

【手びねり陶芸】
自分だけの作品を作り、世界に一つしかない素敵なお皿を手に入れよう!

●対象年齢:小学3年生~6年生(保護者付き添い必須)
●所要時間:1時間30分
●体験人数:40名(1枠20名・事前申し込み必要)
●時間枠:①10:30~、②15:00~

新しい発見がいっぱい!キラメキ
技術/製品展示

ニデックって、何をつくっているの?
ニデック製品はどんなところに使われているの?
家の中で普段みんなが使っているアレにも、コレにも!
外にだって、ここにもあそこにも・・・!!
モーターは、身の回りの動くところ、回るところでたくさん活躍しています!
子どもも大人も楽しんでいただける展示になっておりますので、ぜひ会場にお越しください!

展示の一部をご紹介!
他にも楽しい展示がたくさん!

  • オルゴールってすごい!音色や技術の応用を紹介
  • 構造が見える!減速機
  • 動きが分かる!エアコン室外機
  • 工作機械でアニマル?(マシニングセンタ製作)
  • 世界最薄1.4mm!〈TapSense〉デモ機
  • 1000Km 無充電走行!電動アシスト自転車
  • 小型&軽量&高速回転!ヘアドライヤー
  • こんな小さなものまで!金属3Dプリンター作品
  • 動かしてみよう!電動バイクデモ機

ドキドキ
お楽しみコーナー(体験)

今回は京都ハンナリーズ様にもご協力頂き、抽選でカラダを動かしながらチャレンジ頂く体験イベントを設けさせて頂きました。是非ともご応募ください!!
※事前申し込み不要の体験もあります。

【対象:小学1年生~3年生】
プロに教わるチアダンス体験!!!

●対象年齢:小学1年生~3年生
●所要時間:30分
●体験人数:20名(1回10名・事前申し込み必要)
●時間枠:①11:30~、②15:00~

【対象:小学4年生~6年生】
プロに教わるチアダンス体験!!!

●対象年齢:小学4年生~6年生
●所要時間:30分
●体験人数:20名(1回10名・事前申し込み必要)
●時間枠:①12:00~、②15:30~

【優勝者は試合観戦チケットをプレゼント】
30秒シュートチャレンジ!!

●対象年齢:小学1年生~6年生
●所要時間:30分
●体験人数:30名(1回10名・事前抽選)
●時間枠:①11:00~、②14:00~、③17:00~

【終日開催シュートチャレンジ!!】

●対象年齢:どなたでも参加可能
●開催時間:10:00~18:30
※30秒シュートチャレンジ開催時を除く
※事前申し込み不要

ドキドキ
お楽しみコーナー(展示)

今回、京阪ホテルズ&リゾーツ様、京阪電鉄様、京都ハンナリーズ様、京都サンガF.C.様にもご協力頂き、普段見ることのできない、様々アイテムを展示頂くことになりました!!また記念写真撮影にピッタリな写真スポットも設けておりますので、是非ともこの機会にお楽しみコーナーにお越しください。

【京阪ホテルズ&リゾーツ展示コーナー】

ザ・サウザンド京都の「都市養蜂プロジェクト」を紹介!2021年にスタートした都市養蜂プロジェクト。屋上に巣箱をおき、約6万匹のミツバチを育てています。
◆一体どうしてホテルでミツバチを育てているの?
◆どうやってお世話しているの?
そのギモンの答えを見つけに、遊びに来てね!

【京阪電車コーナー】

電車好きにはたまらない、様々なお楽しみをご用意!
京阪電車の運転士になりきって、8000系車両(イメージ)の前で記念写真を撮ろう!お子様サイズの制服も着用できます!
また色んなイベントで大人気の丸いお盆の形をしたジオラマ「盆ラマ」で、小さな京阪電車が走る姿もお楽しみ頂けます。
そして、京阪電車の「8000系」用のワンハンドルマスコンの操作体験もできます!運転手さん気分でマスコン操作をやってみよう!ぜひお越しください!

【京都ハンナリーズ展示コーナー】

ハンナリーズの試合会場でも展示されている選手集合バナーが登場!
各選手の身長が一目瞭然!また、当日は公式オーセンティックユニフォームの実物も展示予定!
記念撮影にピッタリなのでこの機会に是非!!
更に、受付ブースでハンナリーズLINE新規登録者にニャリンキーホルダーを配布します!
※なくなり次第終了。

【京都サンガF.C.展示コーナー】

京都サンガF.C.は、1993年に「京都にJリーグを」の声が25万人の署名となり、1994年に誕生したプロサッカークラブです。「サンガに関係するすべての人々と夢と感動を共有し、地域社会の発展に貢献する」というクラブ理念のもと、京都府内人口の99%が居住する23の市町をホームタウンとして活動をしています。
ニデックフェスタのこの機会を借りて、ユニフォームやスパイクシューズ等の展示をさせて頂きます。是非ともお立ち寄りください!!

抽選の申込みにつきましては、下記応募期間中に「応募フォーム」よりご応募ください。
応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。

応募期間:2025年2月14日(金)から
2025年3月5日(水)まで

<1次抽選>
応募期間:2月14日(金)~ 24日(月・振休)
当選通知:2月26日(水)予定
<2次抽選>
応募期間:2月27日(木)~ 3月5日(水)
当選通知:3月7日(金)予定

■注意事項

◆本イベントは京都府にお住いの方限定のイベントとなっております。
◆応募はお1人様1回のみになります。
※1次抽選で落選した方が再応募することは可能です
◆本イベントへのご応募にはメールアドレスの入力が必要です。
◆お申込みについては保護者様が行っていただくようお願いいたします。
◆当選発表は、当選者ご本人様への当選通知メールをもって代えさせていただきます。
◆当日受付時、身分証明書のご提示が必要ですので必ずご持参ください。
(ご本人様確認、お住まいを確認させていただける証明書)
◆当日受付時、当選通知に記載されている当選番号のご提示が必要です。
当選メールのご提示、当選画面(当選番号が分かる)のスクリーンショットなどをご提示いただける状態でご来場ください。
◆ご当選者(保護者の方)は、必ずお子様と一緒にご来場ください。
◆当選番号は、イベント開催日程の指定された時間枠のみ有効となります。
指定時間外の受付はできかねますのでご了承ください。
◆当選番号の紛失、削除については受付が出来ない場合がございます。予めご了承ください。
◆当選番号、当選者情報の転売や第三者への譲渡等はご遠慮ください。発覚した場合、当選番号を無効とさせていただきます。
◆会場までの交通費は含まれません。
◆お申し込みにあたって取得する個人情報は、当該イベントに係る諸連絡の目的のみに利用するものとし、それ以外の目的では利用いたしません。
◆その他、応募規約もご確認、ご同意の上、ご応募ください。

共同開催

  • KEIHAN 京阪ホテルズ&リゾーツ

協賛一覧

  • KYOTO SANGA F.C.
  • KYOTO HANNARYZ
  • Nagamori Culture Foundation 永守文化記念財団
  • KEIHAN 京阪電車

後援:京都市教育委員会