技術トピックス - 精密加工機トピックス -
精密加工機μV5 工具先端を狙う「ターゲットノズル」
精密加工機μV5は、粗加工から仕上げ加工まで1台で行えることが特長です。
だからこそ、1つのワークを加工する際に多様な径・長さの工具を使うため、クーラントが工具先端にうまく当たらないこともしばしば。工具交換のたびにノズルの向きを調整するのは面倒なものです。

工具先端を狙う「ターゲットノズル」
そこでご提案したいのが、『ターゲットノズル』。次の2つの機能で、オペレータ様をサポートします。
- 使用する工具毎に、あらかじめ角度を設定
- 加工中にも、操作盤から角度調整


動きを動画でご覧ください。次の2本の工具に合わせて、ターゲットノズルの角度が自動で変わる様子をご確認いただけます。
- 工具長110mm R3ボールエンドミル
- 工具長150mm R2ボールエンドミル
ターゲットノズルがあれば、多数の工具を使う加工プログラムも、安心して自動運転におまかせ。
ご入用のお客様は、ぜひお近くの営業所まで、またはお問い合わせページからお問い合わせください。