技術トピックス - 歯車加工機のトピックス -
基本的な歯車チャートの読み方
歯車の歯形/歯すじにはそれぞれ3種の基本的な評価方法があります。
それぞれの読み方ついて整理しましたので、ご活用ください。
もっと詳しく学びたい方はこちら
チャート解説
チャート中央の水平の線(黒線)が計算上の理論値(理想歯形・理想歯すじ)です。
歯車チャートでは、理論値からどれだけ差があるかを誤差としてあらわします。


歯形(Profile)
JIS・ISO | DIN | 概要 | |
---|---|---|---|
歯形勾配誤差 (圧力角誤差) |
fHα | fHα | 歯形角度の評価 |
全歯形誤差 | Fα | Ff | ねらいなしのインボリュート歯形の評価 |
歯形形状誤差 | ffα | ff | うねりの評価 |
歯形勾配誤差(圧力角誤差)
歯形の角度を評価する項目です。 歯形を近似した直線における、評価開始点と評価終点との差。

全歯形誤差
ねらいなしのインボリュート歯形を評価する項目です。評価範囲内での最大の点と最小の点との差。

歯形形状誤差
形のうねり具合を評価する項目です。

歯すじ(Lead)
JIS・ISO | DIN | 概要 | |
---|---|---|---|
歯すじ傾斜誤差 (ねじれ角誤差) |
fHβ | fHβ | 歯すじの傾きの評価 |
全歯すじ誤差 | Fβ | Fβ | ねらいなしの歯すじの評価 |
歯すじ形状誤差 | ffβ | fβf | 歯すじうねりの評価 |
歯すじ傾斜誤差(ねじれ角誤差)
歯すじの傾きを評価する項目です。歯すじを近似した直線における、評価開始点と評価終点との差。

全歯すじ誤差
ねらいなしのインボリュート歯形を評価する項目です。評価範囲内での最大の点と最小の点との差。

歯すじ形状誤差
歯すじのうねり具合を評価する項目です。

参照:JIS 1702-1 1998 ISO 1328-1 1995 DIN 3961 1978
※JISの表現を優先して表記しています。(一部独自表記含)
歯車勉強会のご案内
歯車加工の基礎を学びませんか?
歯車の基礎、ホブ盤、ギヤシェーパ、シェービング盤、歯車研削盤を対象として、歯車勉強会を定期開催しています。