分析装置

DSC(示差走査熱量測定)

DSC(示差走査熱量測定) ー Differential Scanning Calorimetry ー

原理

DSCは熱分析の1つです。試料と基準物質の温度を一定のプログラムに従って変化させ、両物質に対する熱流の差を温度の関数として測定する技法です。試料の吸熱・発熱反応を検出し、試料の融解や結晶化、硬化反応などの現象を観測できます。

原理

弊社所有のDSC装置

・試料の転移現象や化学反応を検出し、反応時の温度や熱量を測定できます。

分析事例( エポキシ系接着剤の分析 )

エポキシ系接着剤を室温から200℃まで加熱したときの結果です。
90℃付近から硬化による発熱反応のピークが見られます。
2nd runでは硬化によるピークは無くなり、ガラス転移によるベースシフトが60℃付近に見られます。
エポキシ系接着剤のDSC測定結果(左)と2nd run(右)

お気軽にご相談ください

ニデック株式会社 化学分析チーム ISO/IEC17025試験所/受託サービス窓口

メールでのお問い合せ

お電話でのお問い合せ

075-935-6635

受付時間: 9:00~17:30(土日祝除く)

Nidec Group Search