会社名
ニデック株式会社
代表者名
代表取締役社長執行役員 岸田 光哉
取引所
東証プライム(6594)
所在地
京都市南区久世殿城町338
問合せ先
コーポレートコミュニケーション部長 渡邉 啓太
電話
(075)935-6150

ニデック株式会社(以下、当社)が2024年4月1日よりネーミングライツを所有する「ニデック京都タワー(Nidec Kyoto Tower)」ビル内にある「TKPガーデンシティ京都タワーホテル」において、2025年3月15日(土)にものづくりの魅力、ニデックグループの魅力をものづくり体験や技術・製品展示を通じて多くの皆さまに体感いただける「ニデックフェスタ」を開催いたします。

 

 

■「ニデックフェスタ」イベント概要

・開催日時 :2025年3月15日(土)10:00~19:00
・開催場所 :TKPガーデンシティ京都タワーホテル4階
・参加条件 :京都府在住の方(一部小学生のみ)
・開催内容 :1.ものづくり体験(コイルモーター作り、オルゴールBOX作り、
からくりオルゴール作り、歯車を使ったからくり作り、 陶芸体験(手びねり、 絵付け))
2.協賛社お楽しみコーナー展示(ジオラマ、フォトスポット、都市養蜂プロジェクト、
サンガ/ハンナリーズグッズ展示など)
体験(はんなりんチアダンス体験、30秒シュートチャレンジ、マスコン操作など)
3.技術/製品展示(身の回りのいろいろなモーター、触って体感できるデモ機など)
※ニデック京都タワー展望室への無料招待はございません
・協賛   :京都サンガ F.C.、京都ハンナリーズ、京阪グループ、永守文化記念財団
・後援   :京都市教育委員会
・共催   :京阪ホテルズ&リゾーツ

※1.ものづくり体験 および 2.協賛社お楽しみコーナーの体験(一部)は、事前に抽選へのお申込みが必要です(小学生の お子様のみ体験可能)。
2. 協賛社お楽しみコーナー 展示/体験(事前予約の体験除く)、3. 技術/製品展示は事前予約不要で、どなたでもご参加いただけます。

 

■ものづくり体験/協賛社お楽しみコーナーの体験 お申込み概要

・人数 :300名程度(応募者多数の場合は抽選)
・応募条件 :京都府在住の方(体験される小学生の保護者の方がお申し込みください)
・応募方法 :応募フォームより
・応募期間 :2025年2月14日(金)~3月5日(水)23:59迄
応募時にご入力いただくメールアドレスへ抽選結果をお送りいたします。
 <1次抽選>応募期間:2月14日(金)~ 24日(月・振休)抽選結果:2月26日(水)頃
 <2次抽選>応募期間:2月27日(木)~ 3月5日(水) 抽選結果:3月7日(金)頃

 

応募フォーム
https://www.nidec.com/jp//nidec-kyoto-tower/festa/
※ご応募の際には「■ご注意事項」をご確認ください。
イベントに関するお問い合わせ先
NidecKyotoTower-event@nidec.com
ニデック株式会社 コーポレートコミュニケーション部

 

■ご注意事項
・本イベントは京都府にお住いの方限定のイベントです。
・ご応募はお1人様1回のみになります。 ※1次抽選で落選した方が2次抽選で再応募することは可能です
・本イベントへのご応募にはメールアドレスの入力が必要です。
・応募については保護者様が行っていただくようお願いいたします。
・当選発表は、当選者ご本人様への当選通知メールをもって代えさせていただきます。
・当選番号は、イベント開催日の指定された時間枠のみ有効となります。指定時間外の受付はできかねますのでご了承ください。
・当選番号の紛失、削除については受付が出来ない場合がございます。予めご了承ください。
・当選番号、当選者情報の転売や第三者への譲渡等はご遠慮ください。発覚した場合、当選番号を無効とさせていただきます。
・イベント当日受付時、身分証明書(ご本人様確認、お住まいを確認させていただける証明書)のご提示が必要ですので必ずご持参ください。
・体験に参加されるお子様は必ず保護者の方(ご当選者)と一緒にご来場ください。
・会場までの交通費は別途参加者様のご負担となります。
・当日受付時、当選通知に記載されている当選番号のご提示が必要です。当選メールのご提示、当選画面(当選番号が分かる)のスクリーンショットなどをご提示いただける状態でご来場ください。
・お申し込みにあたって取得する個人情報は、当該イベントに係る諸連絡の目的のみに利用するものとし、それ以外の目的では利用いたしません。
・その他、応募規約もご確認、ご同意の上、ご応募ください。